2010年5月2日日曜日

音素材の再生速度を変える方法 - Music Maker

タイムストレッチ・ピッチシフト
タイムストレッチは、音素材の再生速度を変更する道具です。
o MIDI素材も、使い方は同じです。機能の場所が違うだけです。

**** 手順
o 「TEMPO」つまみで調節します。
   + 調節出来る範囲は、およそ半分の速度から2倍速までです。
o マニュアルの説明場所は
   + Music Maker 2 = 第18章 132ページ。
   + Music Maker(1) = 第13章 80ページ。


**** タイムストレッチの場所
o オーディオ素材の場合
   + Music Maker 2 = 音素材を右クリックして、「テンポ・ピッチ」-「タイムストレッチ・ピッチシフト」。
   + Music Maker(1) = 音素材を右クリックして、「タイムストレッチ/リサンプル」。
o MIDI素材の場合
   + Music Maker 2 = MIDIの音素材を右クリックして、「テンポ・ピッチ」-「タイムストレッチ・トランスポーズ」。
   + Music Maker(1) = MIDIの音素材を右クリックして、「タイムストレッチ/トランジション」。


**** メモ
o オーディオ素材に使用して、音の変化が気になる場合は、タイムストレッチの処理方式を変更する事が出来ます。「Setup」の右横にある凹みをクリックします。
o タイムストレッチの限界を超えて速くしたい場合は、アレンジャーのBPM変更と併用します。


==
関連ページ:
    ▼タイムストレッチ・ピッチシフト
    ▼音を加工する
    ▼Music Maker
    ▼制作メモ
    > スクロール精度の限界を超える。PLAY SPEEDとストレッチ
    タイムストレッチ・ピッチシフト。2つのつまみが一緒に回る時の確認点